物流の2024年問題 講演会 出席連絡画面
講演名 :物流の2024年問題 ~持続可能な物流の実現に向けて、荷主企業ができることとは?~
日 時 : 令和5年6月29日(木) 14:00~16:30
場 所 : TKP名古屋駅前カンファレンスセンター ホール8A&WEB同時配信
共 催 : 名古屋商工会議所、国土交通省 中部運輸局 愛知運輸支局、 一般社団法人 愛知県トラック協会、公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会
2024年4月以降、自動車運転業務における時間外労働時間の上限規制が適用され、これまで通りの物流が維持できなくなる可能性があります。
本講演会では、こうした「物流の2024年問題」に対する具体的な取組事例の紹介を交え、運送事業者と荷主企業がwin-winの関係を構築するヒントをご提供します。
本件に関する問い合わせについては、下記までお願いいたします。
名古屋商工会議所 企画部 インフラ・国際ユニット 三宅、伊藤(彰)
TEL:052-223-5704 E-mail:miyake@nagoya-cci.or.jp
設問1
お申込者様情報
会社・団体名
必須
フリガナ
※カブなど法人格は不要
必須
カタカナ(全角)
部署・役職名
必須
氏名
必須
参加場所(方法)
必須
会場参加
WEB参加
設問2
連絡担当者様情報
担当者氏名(申込者と同様場合は入力不要)
担当者TEL
必須
電話番号形式(市外局番あり、ハイフンあり)
担当者E-mail
必須
半角電子メール形式
以下のボタンをクリックして内容を確認後、送信願います。
申し込みが完了しますと、ご入力いただいたメールアドレスに確認メールが届きます。
なお、お申し込み時にご登録いただきました情報は主催が閲覧・保有し、本事業の開催に関するご連絡に使用させていただきますので予めご了承ください。